Q&A

8-2907

パブリックコンパクト便器タイプの掃除口付き便器を設置する際の、メンテナンスに必要な最小寸法を教えてください。

 


<対象製品>
パブリックコンパクト便器・フラッシュバルブ式:CFS494系(CS494*J系)
パブリックコンパクト便器・タンク式:CS597B*S系(CS497B*C系)CS597BP系(CS497BP*C系)
パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式:CFS498B系(CS498B*C系)CFS497B系(CS497BP*C系)

掃除口付きの場合は、メンテナンスのために便器中心から横壁まで375mm(作業可能な最小寸法)以上の空間を設けてください。

なお、TOTOが推奨する標準寸法は400mmとなります。

*切替弁調整等のためにタンクのレバーハンドルを外さないといけない場合でも
長さ90㎜程度のドライバーを使えば、375㎜でもネジを外せます。

 参考資料

 


お客様の問題は解決されましたでしょうか?
Powered by i-ask
Share

CLOSE