エラー(故障)表示して作動しない場合の対応は?
<取扱説明書に記載のある不具合について>
◆リセットによる使用は大変危険です。ご使用を中止していただき、製品品番をご確認のうえ、
取扱説明書の「故障かなと思ったら?」や 「故障表示の対応」に記載しています内容で対応を
お願いいたします。
<取扱説明書に記載のない不具合について>
◆取扱説明書に記載のない内容や繰り返し表示する場合、対応方法が不明の場合につきましては、
現地での診断(有料)が必要ですので、メンテナンス会社(以下①②参照)の対応をお願いいたします。
ただし、給湯機製品は全て、補修用性能部品の供給期間を満了しており、部品交換を伴う修理は
できません。
◆取扱説明書に記載していますが、純正部品以外の部品交換や改造行為は禁止事項としております。
不完全な修理は、火災や漏電、漏水、ガス事故などの原因となりますので、お客様での修理は
行わないようお願いいたします。
◆エラー内容から故障個所や交換が必要な部品を特定することはできません。
不具合原因につきましては、メンテナンス会社にて訪問 し、器具の診断(有料)が必要です。
◆現地での点検や診断(有料)をご希望の場合は、次の窓口へお願いいいたします。
①ガス給湯機(RG~)・石油給湯機(RP~、RQ~)・
中型電温(RE~)・ソーラー(RS~)・加圧装置(RUT~、RMT~)の場合
株式会社ノーリツ コンタクトセンター
0120-977-026(TOTO専用フリーダイヤル(無料))
0570-064-932(TOTO専用ナビダイヤル(有料))
0120-977-265(FAX(無料))
インターネットで、TOTOホームページからの申し込みもできます。
(受付は、24時間(年中無休)です。)
②エコキュート(RES~HP、REHP~)の場合
TOTOメンテナンス(株)で受付し、(株)コロナへ転送します。修理訪問は(株)コロナが対応します。
TOTOメンテナンス(株) 修理受付センター
0120-1010-05(フリーダイヤル(無料))
0120-1010-02(FAX(無料))
インターネットで、TOTOホームページからの申し込みもできます。
(受付は、8:00~19:00(年中無休)です。)
<ご注意ください>
給湯機製品は全て、補修用性能部品の供給期間を満了しており、部品交換を伴う修理はできません。
燃焼部やガス通路部、通水部、電装部など、あらゆる箇所で経年劣化を生じています。
製品安全に基づく対応としましても、経年劣化による火災などの重大製品事故やガス事故、漏水、
感電など、思わぬ事故などを防止するため、製品のお買い換えをおすすめします。
器具にエラー(故障)表示や異常が発生した場合、器具の使用を中止する
異常作動して、火災・ガス漏れ・感電の原因になります。
※本サイトに表示の税込価格は消費税率10%で計算し、小数点以下は四捨五入しております。